とにかくなんでもやってみる!

PC、タブレットなどのデジタルデバイスについてなんかいろいろやってみたことの紹介。ときどき映画の感想とか、洋楽とか。

HP Stream11にAndroid-x86を入れてみた話

ヒューレットパッカード製、税込3万円以下のノートパソコン

ヒューレットパッカードの「Stream11-y003TU」というノートパソコンを持ってます。発売は2016年9月ですので、まだ3年経過していません。当サイトで扱うには新しすぎるパソコンです。

f:id:berge3645:20190322111541j:plain


基本的なスペックは以下です。

  • CPU:Celeron N3050(1.6GHz~2.16GHz)
  • メモリ:DDR3 2GB
  • 内蔵ストレージ:eMMC 32GB
  • ディスプレイ:11.6インチ
  • OS:Windows10 Home 64bit

他にUSB3.0×1、microSDカードスロット×1、無線LAN802.11ac対応、Bluetooth4.2、HDMI出力、30万画素Webカメラがついて重さは1.13㎏という基本性能が低い以外は多機能で優秀なノートパソコンなのです。

ただeMMC 32GBしかないので、Windows10のアップデートができず、にもかかわらず頻繁に自動ダウンロードしてくれて、インストールできませんと表示してくれます。
(Windows10では自動更新を無効にできないんですよね…)

イラっときてフォーマットしてUbuntuやCloudRedy(ChromeOS)などを入れて遊んでましたが、何に使うわけでもなく放置しておりました。

本格的スマホゲームなるものをやってみたらはまった

突然話は変わりますが、スクウェア・エニックスの「プロジェクト東京ドールズ」というゲームにはまってしまってます。

f:id:berge3645:20190322112920j:plain

対応OSはAndroidiOS、いわゆるスマホゲームというやつです。Kindle FireHD10でやってたんですが、ローディングがとてつもなく長いし(評価レビューみても“長い!”という意見が多いです)、1時間もやってると画面が動かなくなります。あきらかにスペック不足です。

以前の記事でも書きましたがAntutuスコア77,000ほどです。これではそこそこ重いゲームには対抗できないのでしょう。

f-custom.hateblo.jp

スマホとして使用しているiPhone8ならローディングも動作もキビキビしています。さすがはAntutuスコア280,000です。ですがiPhone8では画面が小さすぎ、文字が小さく情報量が多いので何を書いてるか見えません。

今までマホとかタブレットとかのいわゆる携帯デバイスではツムツムとかLINE POPとか簡単なゲームしかやってこなかったので日常使用に困ることはなかったのですが、いざ本格的なゲームをしようと思うと、私の持ってるデバイスではまったく適さないことがわかりました。
『プロジェクト東京ドールズ』のためだけにiPadを買おうかと悩んでるほどです(いつまでやるかわからないので買いませんけど…)。

HP Streamを復活させる

話を元に戻します。
そこで白羽の矢が立ったのが、長いこと放置されていたStream11です。
これにPC用AndroidAndroid-x86をインストールして、『プロジェクト東京ドールズ』をやってみようと思い立ちました。

Android-x86とは、「Android Open Source Project」(https://source.android.com/)によって開発されているオープンソースOSです。以下からisoファイルをダウンロードできます。

ja.osdn.net

インストールには1GB以上のメディアが必要です。

Stremには光学ドライブがついてないので「Rufas」(https://rufus.ie/)を使ってUSBメモリにインストール用ファイルを書き込みます。

USBメモリから起動させるには、Streamの場合、電源ボタン→ESC→F9と押すと起動元選択画面になるので、そこからUSBメモリを選択します。

Android-x86インストーラーが起動したら、[Advanced options]→[Auto_Installation]と選択するとフォーマットからインストールまで自動でやってくれます。

最後に[Reboot]を選択すれば晴れてAndroid-x86が起動するはずなんですが、まったく起動しません。いろいろ検索したところGpartedでパーティションを作成するだの諸々解決方法が出てきましたが、理由は何のことはなく、64bit用OSをインストールしたらすんなり起動しました。(最初は32bit用をインストールしていました。)

インストール直後は初期設定ウィザードで日本語を選択しても、キーボード配列は英語レイアウトのままなので日本語入力アプリをインストールしたり、設定画面から日本語キーボード配列にしたりする必要があります。

「ドールズ」起動せず!

やっと「プロジェクト東京ドールズ」をインストールする準備ができました。
GooglePlayストアからインストール後、アイコンをクリックしたところ以下の画面です。

f:id:berge3645:20190322113757p:plain

再起動したり、再インストールしたりしても起動しませんでした。

試しに「Antutu」をインストールしてみたところ、こちらはすんなりアプリ起動できて、ベンチマークも滞りなく終了しました。

その結果が以下の画面。

f:id:berge3645:20190322113838j:plain

なんとスコア60,000ほど。Kindle FireHD10より低いのです!!

何も変わらなかった数時間

「プロジェクト東京ドールズ」が起動しない原因はわかりませんが、正規のOSではないので相性という面もあるかもしれないです。ただ仮に起動したとしてもスコアがこれではiPhone8の代わりには到底ならなかったでしょう。

CPU、メモリ、SSDともにオンボードなのでアップグレードもできないので、また当分放置です。ここまで時間をかけてやってきて結果は出ませんでしたが、まあAndroid-x86のインストールという経験もできたので良しとします。

ただこのStream、薄いし、それほど重くないし、キーボードの打鍵感もけっこう良いので、早く活躍の場を与えてあげたいものです。